探偵岐阜 離婚相談岐阜|女性探偵社ウーマンズサポート岐阜 3

探偵岐阜 離婚相談岐阜 女性探偵社ウーマンズサポート岐阜 3


岐阜市内で離婚問題・夫婦問題・浮気問題・慰謝料・養育費・DV等でお悩みの方
離婚相談の事例をご紹介しています。参考にしてください。

探偵岐阜 離婚相談岐阜
相談者 岐阜市在住 女性32歳(フリーアナウンサー)
家族構成等 岐阜市内賃貸コーポ居住 夫35歳(岐阜市内自動車関連勤務 会社員) 
子供1人(4歳女)
相談内容 価値観の違いで協議離婚することになりました。夫はサラリーマン、私はフリーアナウンサーで、 帰宅時間や休日も違い、すれ違いの生活でした。娘は実家の母の協力があり、育てていました。

夫からすると、子供が小さいうちは、私が家庭に入って家事と育児に専念してほしかったのが 本音なのかもしれませんが、
今まで一度も「仕事をセーブしろ」と言われたことが無かったので、
私は夫の包容力に甘えていました。

私自身が変われば修復の道もあったのかもしれませんが、 「お互い別の道を歩んでいこう」という夫の気持ちを受け入れました。

決して憎しみ合って離婚するわけではなく、経済的不安もありませんが、離婚協議書は作成した方が よいのでしょうか?
回答 ご夫婦ともお仕事をされ、それ相応の収入がある場合は、経済的不安はあまり感じないのでしょう。
しかし、現状が継続するとは限りません。例えば、お母様の協力を得られなければ、今と同じような スタイルでお仕事をする事は難しいかもしれませんし、お子様の成長とともに教育費等必要な費用は 嵩みます。

また、フリーアナウンサーという職業上、収入面にバラツキが生じることも考えられます。

夫婦は離婚により他人になりますが、親子関係は生涯続きますので、ご自身の立場からみた子供との関係、 ご主人の立場からみた子供との関係について考えなければなりません。
子供やお金をめぐる問題は、離婚後の生活において切っても切り離せない問題です。

現状だけで物事を判断するのではなく、離婚はご夫婦やお子様にとってどのようなリスクを伴うのか しっかりと考えましょう。
また、離婚後のトラブルを未然に防ぐためにも、離婚前にご夫婦でしっかりと話し合い、 合意内容を離婚協議書として書面(公正証書)に残すことをお勧めします。

更に詳しくは

離婚問題支援ネット名古屋では愛知県・三重県・岐阜県内で
離婚問題・夫婦問題・浮気問題・親権・養育費・慰謝料・DV等でお悩みな方、
離婚カウンンセラーが貴方と一緒に納得して前向きに進める道を考えます。

カウンセリングは1時間5000円 以後30分ごとに3000円となります。

離婚問題支援ネット名古屋

探偵岐阜 失敗しない浮気調査